PSM 磐田戦 (2/21 日本平)
55分、最大の奥義、「キラーバックパス」を決めた我らがテル師匠‥
やや左サイドで、浮き球をよどみなくGKに出した瞬間、バックスタンド中央部から歓声が沸き起こり、シーズン開始を実感しハァハァ‥
キャンプの成果が試されたこの日の試合、師匠はボックス型中盤のボランチ、最も師匠の力が発揮できるポジションで、シーズン前とは思えない溌剌とした動きを見せていた。
そして65分には、超弾道性のミドルが炸裂!
これは相手DFに当たり、コースが変わりゴールを狙う師匠の超奥義「パチンコシュート」であったが、残念ながらDFにかすることなくGKの正面に向かってしまった。
しかし、このシュートの本当のすごさを知るのは師匠がピッチをあとにしてからである。
師匠の強烈なシュートを受け、肉体的にも精神的にもダメージを追っていた相手GKは、ついに89分、原と岡崎のシュートを許すことになる。
この劇的勝利の裏には、テル師匠の活躍があったことを我々は忘れてはならない。
交代してもなお、エスパルスを勝利に導く師匠‥
久々に萌えた‥ 萌え尽きたぜ‥ (7.0ハァハァ)
posted by ハァハァ大魔王 at 16:42| 静岡 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ストーカー日記
|

|